「ドレミファソラシド」って日本語ですか?
2022年6月24日
こんにちは梅雨に入りましたが、今年は雨があまり降らずうわさに聞くと空梅雨だとか…
雨は嫌ですが、あまり降らないのも変な感じですね(笑)気温も高くなってきましたが、生徒さん熱心に頑張ってます! 5月から教室に来てくれてい […]
ピアノの調律って大切?
2022年6月17日
先日、教室の2台のピアノを調律しました特によく使う方のピアノの真ん中から少し低音に向かって、だんだんと音がズレていく感覚がしていましたが、調律後弾いてみるとスッキリ~
気持ちの良い音が響きました
なんだか音が整うと、ピ […]
1人1人の成長に合わせて
2022年6月10日
現在、ほとんどの脳トレピアノコースの生徒さんが、両手奏にチャレンジしています皆さん両手を弾く前は、「難しそうで弾けなさそうです
」とおっしゃっていますが、進度は人それぞれですが皆さん両手奏出来ています
両手奏は右 […]
学校とピアノの宿題頑張ってます

2022年5月26日
4月から小学生になった生徒さん学校も楽しい様子
新しい友達も出来、毎日学校の宿題も出るようになりました
そんな中でもピアノの宿題も頑張ってこなしてきてくれます! 今回のレッスンではFポジション(へ長調)が出てきました […]