難しいことにもチャレンジ✨
ピアノを習い始めて約2か月になった生徒さん👧🏻💕
最初は30分のレッスンに慣れる事からでしたが、
今は集中してレッスンを受けられるようになってきました✨
音の上がる、下がるや、高い、低い
また、黒鍵の2個3個の区別など…
最初は難しいことばかりでした。
小さいお子さんには、黒鍵の2個3個などの区別が分からず、
同じように並んで見えている子も多いのです。
しかし、今はお母さんの協力もあり
毎回のレッスンでも確認して、少しずつ理解してきました😊
レッスンでは聴音(耳で音を聞き取る)も行っています。
現在、3つの黒い鍵盤の高い、低い、まんなかを聞き取り、
最後はその音が上がっているのか、下がっているのか。
耳で聞き取る練習をしています👂♬

今は、聞き取りだけで上がる下がるを判断する事は難しい為、
2回目以降は「先生の手を見ていいよ✋」と声掛けしています。
勿論耳だけで聞き取れるようになってほしいと思いますが、
まずは、鍵盤のどっちに進むと上がる(高くなる)のか…など
目で見ても判断できるようになってほしいからです🌱
ピアノもグーだけではなく指で弾く曲にも挑戦しています🎹
成長する姿を日々見られることは本当にうれしい事です✨
また一緒に頑張りましょう😊💕
お問い合わせは、
公式LINE、インスタ、お問い合わせページ、メール、お電話で受け付けています。
お気軽にお問い合わせくださいませ♫💕✨


【 石川県 小松市 ピアノ教室 ゆりとひまわりのピアノ教室 】